気のむくまま

思うこと、日々のこと

猫は気にしない、はず

我が家には花壇と呼べるかどうかという小さな花壇がついてる。その花壇のふちがちょーど座りやすい高さなので、ちょっと休憩とばかりに座られる。これが原因でせっかく育てた花がつぶされたりする。

黙ってみてたら花壇の土に吸い終わった煙草の吸殻を刺したり、飲み残しを土にかける人やら、おしゃべりしながら植物をちぎる人までいる。

なるべくお金はかけないようにしてはいるけど、苗や肥料を買い水をやったり雑草を抜いたり手間暇かけて楽しみにしているのに。

みんながそういうわけじゃない。花をつぶさないように座って休憩してるおばあちゃんもいる。そういうおばあちゃん達の休憩場所を奪ってしまうのは、なんだか嫌だなと思っていたし、座っていい人と座られたくない人を分けて対処するのは無理があるので黙っていた。

ある日近所の人が、「ここに座って休憩したらいいですよ」と言っているのを聞いた。
「おたくの持ち物でもないのに何の権利があって許可出しとんねん」と言うのは簡単だけど、後のことを考えると言うのも果てしなく面倒くさい。

相手に何か言うのは最後の手段として、何か自分だけで出来る策はないものか、と考えて気が付いたのが猫除け。

花壇の土の部分には猫除けをしているのだけど、花壇の座る部分にも猫除けしてみたらどうだろう。ダイソーで買った残っていた猫除けを並べてみた。つんつんしたやつ。

他の近所の方が「猫が多いもんね」と言いながら通り過ぎる。
「そうなのよね。糞さえしなければ可愛いんだけどね」とあくまで猫除けなんですよーという事にしておく。実際は人除けなんですけど。

しばらく観察してたら人が座らなくなった。やったねと思ってたら、猫除けが落とされているのを発見。

ただおいてただけなので風で飛ばされたのかもねと、花壇の土と猫よけの端を金属のクリップで挟んで抑えにした。これならどうだ。猫か風なら簡単には外れないし、人だとしたらあちこち外して座るのは手間だろう。それ以来、猫除けは外れることもなく座る人もいなくなり、花壇は元気な花が咲いてる。

建前って、大事。人除けだって気付いてる人もいるだろうけど、それを口には出来ないだろう。本当のところは私にしかわからない。もし人除けだとはっきりしてしまったら、迷惑かけてた人が責められるかもしれない。誰の責任にもせず猫のせいに出来た方が人間関係は平和だ。

猫さんには悪いけど、多分、気にしないだろう。彼らにはそんなことよりもっと大事な事があるみたいだもの。